車検・修理
- HOME
- 車検・修理
水圧転写
水圧転写とは?
水圧転写とは、ペイントでは再現できないような模様・イラストを、水圧の力でキレイにプリントする技術です。
車の内装パーツなどの特殊な形のものから、ホイールまで、様々なものにオリジナルデザインを施せます。
レクサス内装への実例


- カーボン調へカスタマイズ
- 複雑な形状でもキレイにプリントされます
カラーバリエーション一覧



ヘッドライト加工

当店では、ヘッドライト加工・LED打込み加工を行っております。
- イカリング加工
- プロジェクター移植
修理事業内容
内装関連
シート・ダッシュボード・内張り・ステアリング(ハンドル)・カーペットなどの傷・劣化を修理します。その他、皮製品の修理も承ります。(革靴・ハンドバック・バイクのシート・ソファなど)


ホンダ バモス 内張り布地剥がれリペア HM1


アストンマーティンのレザーシートのリペアです。
ステッチに色が付かないように施工します。
アルミホイール修理・修復
ホイールのガリ傷・歪みなどを修理します。


ポリッシュのリムの部分がかなり深く傷ついています。最後は金属専用のコンパウンドで磨いて仕上げました。
アルミホイールコーティング

アルミホイールにガラスコートを施します。
ボディーガラスコーティング

G`ZOX リアルガラスコート・リアルガラスコート艶プラス・ハイモスコート
お車の状態によって、磨きから承ります。
クリーニング
アトリエKでは、以下の3つの技術を組み合わせることにより、その場限りの消臭ではなく、継続的なクリーンな空間を提供いたします。(汚れの種類・程度、またお客様のご予算に応じて施工内容は変わります)
クリーニング
専用のクリーナーによるクリーニングを行います。酸素の力で汚れ・臭い成分を浮かせ、酵素で強力分解します。また、このクリーナーの成分が残ったとしても、自然界に存在する細菌により2週間で完全分解されますので、人に優しいクリーナーです。
光・空気触媒施工
日中は、空気触媒の6倍の分解消臭能力を持っている光触媒が働き、雨や夜など、光の当たらない時間帯は空気触媒がじっくり分解消臭を行う、ダブル消臭です。中古車のみならず、新車の臭いにアレルギーのある方は、新車購入時に本施工を行うと、アレルギー反応が起きにくくなります。また、消臭だけではなく、除菌・抗菌効果、さらに、汚れ付着防止効果も兼ね備えた優れモノです。その効果は、3年~5年継続します。(施工後の使用環境にもよります)
吸着系特殊剤施工
分解が困難と言われている、芳香剤・香水などの人工的に作られた臭いを、物理的吸着させる特殊剤を施工することにより、臭いの成分を徹底的に吸着消臭します。メカニズムは、備長炭消臭・冷蔵庫の消臭剤などと同じ原理を利用しているため、人にも優しい素材です。施工後の使用環境にもよりますが、その効果は3年~5年継続します。
ウィンドウ撥水コーティング
驚異の撥水ガラスコーティング

ガラス面を鏡面化し、表面張力で水滴を転がします!持続効果は3年~4年、Fガラスはワイパー使用で1年~2年!
雨天や夜間の走行時、油膜のぎらつきや水滴が乱反射して視界を遮られたことは誰でも一度は経験しているでしょう。そうした危険を回避し、安全という価値観を提供します。従来からあるシリコーン系やフッ素系の撥水剤も雨天時の視界確保にはある程度有効ですが、耐久性や効果が一定でないなどの問題も抱えています。もともと平滑性に優れたガラスを磨きこむことにより、さらに滑らかにした上で、ミクロの単位でしっかりと結合する鏡面状被膜によって常に視界を確保し、安全を提供します。
シリコーン系やフッ素系の撥水剤は、ガラスの上に繊毛状の被膜を形成し、点で水滴を支えることで撥水効果を出していました。ちょうど、蓮の葉の上に水滴が転がるようなイメージです。
しかし、繊毛と繊毛の間に汚れがたまり、油膜や雨染みとなってガラス表面に現れます。平らな面であるため、繊毛のように折れる心配もありません。また、汚れがたまることもありませんので、一般の撥水剤のような原因で効果は落ちません。また、ガラス表面とコーティング剤がイオンによって強力に交差結合していますので、耐久性は抜群です。
サービスエリア
茨城県/茨城/鉾田市/行方市/鹿嶋市/神栖市/潮来市/石岡市/東茨城郡大洗町/東茨城郡茨城町/水戸市/小美玉市/かすみがうら市/土浦市/ひたちなか市/笠間市